流行語にもなって一大ブームとなった「おそ松さん」の2期が
遂に10月からスタートします!!
今回は放送日と動画配信情報やキャストについて調べてみました。
PV動画
TVアニメ「おそ松さん」第2期 本PV
放送日&配信情報
テレビ放送日
テレビ東京 | 10月2日〜(毎週月曜日) | 深夜1時35分〜 |
---|---|---|
テレビ愛知 | 10月2日〜(毎週月曜日) | 深夜1時35分〜 |
テレビ大阪 | 10月3日〜(毎週火曜日) | 深夜2時05分〜 |
AT-X | 10月4日〜(毎週水曜日) | 22時30分〜 |
BSジャパン | 10月7日〜(毎週土曜日) | 深夜0時30分〜 |
見逃し配信
dtv | 10月3日〜(毎週火曜日) | 12:00(正午)~ |
---|---|---|
あにてれと | 10月3日〜(毎週火曜日) | 12:00(正午)~ |
キャラクター / 声優
おそ松(長男)/櫻井孝宏
イメージカラーは 赤。
六つ子の基本形とも言うべき容姿をしているが、無邪気な表情が特徴的。
小学6年生の頃の心を持ったまま成長してしまった「奇跡のバカ」。
パチンコと競馬を人生の楽しみとしており、下手の横好きながら釣堀にもよく訪れている。
カラ松(次男)/中村 悠一
イメージカラーは 青。
太くキリッとした眉毛が特徴で、革ジャンにサングラスを掛けている。
常にクールを気取って格好を付けているが、根は向こう見ずな熱い性格。
極度のナルシストで自分をイケメンだと思い込んでおり、残念で痛い言動は周囲から「ナルシストを通り越してサイコパス」「オカルト」と評されている。
チョロ松(三男)/神谷 浩史
イメージカラーは 緑。
黒目が若干小さめで後頭部の癖毛がない。
他の兄弟と比較して常識的な考えの持ち主で性格も真面目、それゆえにツッコミ役を担うことが多く苦労人でもある。
唯一無職であることに危機感を抱いているが、意欲だけが空回りして結局職に就けないでいる。
黒目が若干小さめで後頭部の癖毛がない。
他の兄弟と比較して常識的な考えの持ち主で性格も真面目、それゆえにツッコミ役を担うことが多く苦労人でもある。
唯一無職であることに危機感を抱いているが、意欲だけが空回りして結局職に就けないでいる。
一松(四男)/福山 潤
イメージカラーは 紫。
常に半目で生気がなく笑顔も冷めており、髪の毛はボサボサで猫背。
マイペースな皮肉屋でしれっと毒を吐くことが多いため、兄弟たちからは社会でやっていけるのかと心配されている。
無気力な上にぼそぼそと話す根暗な性格かつ自虐的で、自らをゴミ扱いすることすらある。
常に半目で生気がなく笑顔も冷めており、髪の毛はボサボサで猫背。
マイペースな皮肉屋でしれっと毒を吐くことが多いため、兄弟たちからは社会でやっていけるのかと心配されている。
無気力な上にぼそぼそと話す根暗な性格かつ自虐的で、自らをゴミ扱いすることすらある。
十四松(五男)/小野 大輔
イメージカラーは 黄。
口を開けて笑っているような表情が多く、目の焦点が合っていない。
頭部の癖毛は一本だけ。
普段から海パンを履いている。
いつも異様に明るくハイテンションな天然系バカ。
何を考えているかが分からず行動も予測不能で、兄弟たちから「子どもの頃こんなんじゃなかったよね」と言われるほどの奇行癖の持ち主。
誰にでもしっかりと挨拶を行うなど礼儀正しい一面も持っている。
口を開けて笑っているような表情が多く、目の焦点が合っていない。
頭部の癖毛は一本だけ。
普段から海パンを履いている。
いつも異様に明るくハイテンションな天然系バカ。
何を考えているかが分からず行動も予測不能で、兄弟たちから「子どもの頃こんなんじゃなかったよね」と言われるほどの奇行癖の持ち主。
誰にでもしっかりと挨拶を行うなど礼儀正しい一面も持っている。
トド松(六男)/入野 自由
イメージカラーは ピンク。
愛称は「トッティ」。
黒目が若干大きめで愛嬌のある表情をしていることが多い。
帽子をよくかぶっている。
コミュニケーション能力が高く甘え上手だが、弟らしいかわいさを利用するなどあざとく腹黒い一面もあり「ドライモンスター」とも称される。
20代になった現在でも夜中に一人でトイレに行くことができない。
愛称は「トッティ」。
黒目が若干大きめで愛嬌のある表情をしていることが多い。
帽子をよくかぶっている。
コミュニケーション能力が高く甘え上手だが、弟らしいかわいさを利用するなどあざとく腹黒い一面もあり「ドライモンスター」とも称される。
20代になった現在でも夜中に一人でトイレに行くことができない。
コメント