[showwhatsnew]
はねバド! 10話 あらすじ
全日本ジュニア出場時の冷酷さを完全に取り戻す綾乃。
「今のなぎさちゃんじゃ、私とは勝負になんないんじゃない?」
綾乃の本来の実力を目の当たりにして表情を翳らせるなぎさ。
膝への不安も消えず、ついには立花から棄権するよう言い渡される。
そんななか、男子のインハイ予選の日がやってきて……
はねバド! 10話 無料動画
はねバド! 10話が配信されている公式動画配信サイトをまとめました。
下記のサイトだと最新話が無料で視聴できます。
AbemaTV | はねバド! 最新話 |
---|---|
GYAO! | はねバド! 最新話 |
ニコニコ生放送 | はねバド! 最新話 |
最新話の無料配信は時期によってはリンク切れ、再生できない可能性があります。
その場合はこれから紹介する動画配信サービスで探してみてください。
はねバド!を全話配信しているVOD
はねバド! 10話の無料視聴期間が終わってるいる時や
過去のエピソードを見直したいという人には動画配信サービス(VOD)がオススメ
月額で払えば数多くのアニメ、映画などが見放題で
しかも初回登録であれば無料期間があり、無料で動画が見られます。
※無料キャンペーン中の解約だと料金は取られません
▼動画配信サービス状況
配信サイト | 無料期間 | 取扱い |
---|---|---|
dアニメストア | 31日 | あり |
Hulu | 14日 | あり |
U-NEXT | 31日 | あり |
Amazonプライムビデオ | 30日 | あり |
FOD | 31日 | あり |
※当情報は2018/09/02時点のものです。最新の配信状況は各動画サイトにてご確認ください。
Hulu(フールー)で見る
Huluはアメリカで2007年に創業され老舗動画配信サービスです。
課金して見る有料作品などは一切なく、配信動画が全て見放題なのが特徴です。
日テレ系のバラエティーやドラマ、アニメが多く配信しています。

U-NEXTで見る
邦画・洋画のラインナップはもちろん、海外や国内のドラマ放送や、ドキュメンタリー、音楽、子供向けの動画、雑誌の閲覧などカテゴリーが多くありどなたでも楽しむことができます。
月額料金は1990円(税抜)で他サービスより高めです。
また、U-NEXTが支持を受けている中で、会員のポイント制度も人気の一つです。
貯めたポイントは、最新作の映画を見ることに使ったり、普通に都度課金をしてみる映画もポイントの利用により格安にて視聴することができるため、おすすめです。

U-NEXTの特徴
■ 月額料金:1990円(税抜)
■ 無料期間は31日間
■ 動画配信数約12万作品以上
■ 新作などのPPV作品に使えるポイント付き
■ 同時視聴が可能
■ AVやグラビアイメージビデオが視聴可能
FODで見る
フジテレビジョンが運営しているFOD(フジテレビオンデマンド)は2005年9月に開始されたサービスです。
最初は自社制作のオリジナル番組を提携サイトで配信していましたが、2008年4月からFODの公式サイトから直接配信を実施するようになりました。
配信される作品数は月日とともに増えていっており、2010年代後半からは自社以外で製作された番組も配信しているほか、漫画や雑誌なども見ることができ、メディアの枠に関係なく良質なコンテンツが選ばれ、提供されるサイトとなっています。
ドラマやバラエティーの見逃し配信に加えて、「有吉ベース」といったオリジナル番組も配信中

FODの特徴
■ 月額料金:888円(税抜)
■ 無料期間は31日間(Yahoo会員限定)
■ フジテレビのドラマ・バラエティーを数多く配信
■ FODオリジナル作品も配信中
■ グラビアアイドルのイメージビデオも見放題
関連記事
⇒FOD配信アニメ番組表はこちら
dアニメストアで見る
dアニメストアはドコモが運営するアニメ専門の動画配信サービスです。
新アニメを幅広く取り扱いされており、なにより料金が安い!
アニメ専門ということでアニメファンにピッタリの動画配信サービスとなっています。

▼最新の動画配信状況はこちらから
はねバド! 10話 感想
ここからはねバド! 10話の感想や見どころを紹介していきます!
ネタバレも含まれますのでまだ見ていない人は注意!
綾乃となぎさ、有千夏の仲、高校生活最後のインハイ予選を迎える先輩たち、そして恋をしていた悠…
話全体が緊張感ある展開の中、全てに対し“バドミントンが好き”という点が此方の気持ちを適度にホッとさせるな。
そして本作のしこりんは他作と違って地味に格好良いから困る。
才能の違いを痛感し挫折。その弱った心と傷ついたプライドで競技を続けるには言い訳や依存が必要。
それをなぎさの膝と悠の恋心で描く秀逸展開。
逃げ道なんていくらでも作れてしまうからこそ、真正面から競技に向き合うことに意味がある。
諦めない、逃げない…バドミントンが好きだから
もう一つの”努力”と”才能”の物語。
こちらは決勝で当たることが実力的にも組合せ的にも不可能でも、「バドミントンが好き」という気持ちによって爽やかな着地を決めた。
また、”先”は大学でも続けるか否かということ。
女子組と比べて重くなくとも、アツいスポ根展開が気持ちいい。
はねバド10話になんでイライラしてしまったのか考えたんだけど、個人的にこの作品にラブコメを求めてないからだと思った。
悠ちゃんは可愛いけどアニメ組だからか男子チームにそんな興味のないし思い入れも無いし勝手に疎外感を感じながら見てた…
#はねバド 10話
スポーツにおいてケガは付物で、
今か将来か。体の消費期限みたく
限界があるんだろうな
周囲の”頑張れ”が重荷に
なったりするもんなー
ED入りが最高。
サビのとこで「私は私に負けた」が
タイミングぅ!!ってなってまうよ笑
ママンの言葉に動揺するあたり
まだまだ綾乃ん読めないな
「はねバド」第10話。残り話数で決勝のみだと尺余りそうだな…と思ってたら男子側のドラマを入れ込んできた。
これはもう百合特化でなく正統派スポ根アニメ。
大きな結果を残せなくても努力した結果は無駄ではない…
女子側のギスギスした一触即発の空気とは違う青春ドラマにほっとしました。
コメント